手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【手取り14万円OL】11月の家計簿報告!(2023.11)

 

今回は、毎月恒例『11月分の家計簿』

報告をしたいと思います。

 

補足情報:2人暮らしの共働きです。

この家計簿は私の支払分なので、

同居人が支払っている分は、含まれていません。)

 

まずは、2023年11月の家計簿まとめをご覧ください↓↓

 

家計簿(2023.11)

 

【収入】

●給与と賞与

 

※私の給与は出勤数や

残業の有無によって変動します。

 

11月は、ほぼ手取り15万円OLになりました。

(10月勤務分で、少し残業をしたので、

その分手取りが増えました。)

 

●フリマサイト収入

 

今月は細々したものを売り上げましたので、

金額としては少ないですが、

数か月続いていたゼロ円は回避できました!

 

もう家に不用品がほとんどないので、

あまり出品もしていませんが、

定期的に家の中を見直して、

使わないものがあれば出品したいと思います。

 

●雑収入

この項目にはイレギュラーな収入を入れています。

主に、PayPayポイント付与分や

ブログの広告収入を、この項目に含んでいます。

 

【支出~固定費~】

(家賃支払いがないことなど、大まかな情報は、

こちらの記事で説明しているので、ぜひご覧ください。↓↓)

meeeeesan.hatenablog.com

 

水道光熱費

11月は奇数月なので、水道代がお休みです。

電気代は10月使用分の引き落としなので、

比較的安く済んでいます。

ガス代は寒くなってお風呂を溜め始めたり、

お湯を使う頻度が増えたので、

かなり高くなってきています。

 

またガスの補助金があるといいな~と

淡い期待を抱いていましたが、

10月のみで終わってしまいましたね💦

 

これから冬本番なので、

ムダな電気ガス水道は使わないよう、

改めて、意識しておきたいと思います。

 

●通信費

奇数月はNHK代の支払はお休みです。

 

今回は、スマホ代と音楽のサブスク代が対象です。

Yahoo!モバイル、Youtube Musicを契約しています)

 

【支出~変動費~】

●食費・日用品費

 

課題である、食費と日用品費についての振り返りです。

 

予算は合わせて、3万5千円に設定しています。

 

ただ、手取り14万円とは思えないくらい

贅沢に使いすぎなので、

先月、以下の改善策を立てました▽▽

・ポイントを使って購入

・安い食材を選んでからメニューを決める

・重複ストックになっていないか、

 本当に必要か確認してから購入する

11月は食費・日用品費あわせて

4万5千円(一人当たり)で、

約1万円オーバーでした。

 

別の記事にもしましたが、

業務スーパーに行って調味料など

保存の効くものをまとめ買いしたので、

食品の買い物が多かったかなと思います。

 

meeeeesan.hatenablog.com

 

日用品の買い物は約7千円(一人当たり)で、

ほぼ予算通りで着地しました。

 

なかなか食費を減らすのが難しいですね・・・。

めげずにこれからも、

先ほどの改善策を実行していきたいと思います。

 

●娯楽費

 

11月は別の記事でもお伝えしましたが、

大阪・USJに遠征したので、

大きな出費が発生しています。

 

旅行にかかったお金は、

また別の記事にしていますので、

そちらをご覧ください▽▽

 

meeeeesan.hatenablog.com

 

●その他

この項目は基本的に

1週間に1回の整骨院通院費や

そのほか医療費を計上しています

 

また、同居人との共同積立金として、

1万円を毎月入れることにしています。

これは、大きな旅行とか、

将来のために積み立てるものです。

 

予算は全部で2万5千円~6千円です。

 

今月からは親知らずの治療費も

かからなくなったので、

毎月の標準的な支払いで済みました。

 

【まとめ】

 

11月のトピックスは、

①大阪・USJ旅行で5万9千円出費

業務スーパーで買い物

です。

 

まとめると、11月の収入は165,112円、

支出は149,758円、

貯蓄率は、9.3%でした。

(目標は月20%~30%です。)

 

今年の貯金目標『70万円』

の達成は難しいと思いますが、

使うところと貯めるところのメリハリは

意識できているのかなと思います。

 

これから行事も多く、お金を使いやすい

年末年始がやってきますね。

 

気分が高揚して使いすぎちゃった!

ということがないように

常にお金を使うときは計画的に、

すぐ決断しないをモットーにしたいと思います。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!