手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【食費を減らしたい!】知り合いから学んだ食費削減のワザ

 

最近、「食費を減らしたいな〜」なんて話を

知り合いとしていたら、

その人が節約家で普段から食費の工夫をしていて、

曜日によって変わる特売の食材を購入するために、

スーパーを使い分けているそうです。

 

そして、近隣のさまざまなスーパーの価格帯を

把握しているそうで聞いてみたところ、

私が通っているスーパーは近隣の中では

少し高めな価格帯だということがわかりました...。

 

確かに、品質の良い商品ばかり並んでいますし、

接客態度や、以前こちらの記事でお話した

meeeeesan.hatenablog.com

値引きされていないなどのトラブルにも

丁寧に対応していただいたのも納得です。

 

ただ、2年半くらい同じスーパーで

買い物をしているのですが、

おすすめしてもらった安いスーパーは

自宅から少し距離があることもあり、

買い物がストレスになりそうなので

今のところスーパーを変えるつもりはありません。

 

ただ、この知り合いの話にヒントを得て、

普段買い物するスーパーを変えないにしても、

工夫できることはあるのではないか

と思うようになりました。

 

「特売日」の情報を仕入れることから始める

 

例えば、肉/魚/野菜/冷凍食品の分類に分けて、

事前に情報を仕入れておいて、

欲しい商品が特売だったときは、

いつもと違うスーパーに行ってみようと思います。

(普段の買い物は今まで通りのスーパーで)

 

正直なところ、ポイントを貯めるために、

行きつけのスーパー以外で買い物をする

ということが一切なかったので、

どこのスーパーがいつ特売をしているかを

まったく知らない状況でした。

 

行きつけのスーパーですら、

土日がお肉3パックセールの日なことや、

土曜日が冷食3割引の日だということを

ここ最近知りました。

 

今までは全く安い日を気にせず、

欲しいもの欲しいときに買っていたので、

とてももったいなかったと思います。

 

知っているだけで、

お得な買い物ができるのですから、

間違いなくお得情報は

仕入れておいた方がいいですよね。

 

これからは、デジタルチラシを見比べて、

安い商品のあたりをつけて買い物に

でかけるようにしてみようと思います。

 

1円でも安い商品を探して「はしご」はしない

 

ただ、自分の中で買い物をするのが

ストレスになりそうで続かず、

反動がでそうな節約術はしないようにしています。

 

その一つが「1円でも安い商品を探して、

スーパーをはしごする」ことです。

 

これはまず、体力と時間が予想以上に消耗して、

休日の貴重な時間が買い物に

吸い取られた経験があるので、やめました。

 

その経験から、これからは、

特売日を事前にリサーチしたうえで、

「はしご」ではなく、

特売日に合わせて安いスーパーで

買い物をするようにしたいと思います。

 

また、買い物スタイルを変えてみた結果は

ブログ記事でお伝えしたいと思います。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!