手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【お金を使うことに慣れるな】小さな支出を見るのが節約の肝!

 

「節約貯金をするなら、

まずは大きな支出を見直す」

 

これは、どのお金の本にも書かれている、

蓄財の基礎基本ルールです。

 

大きな支出というのは、

たとえば月々のスマホ代、

家賃、車に関わる費用、

生命保険などを指します。

 

これは、私がいつもこのブログでお話している、

節約貯金の始め方である、

  • 家計簿をつけて支出を管理する
  • 固定費から見直す

の中にも当てはまっていて、

私自身が一番効果を感じていることでもあります。

 

では、この「大きな支出」の反対にある、

「小さな支出」は気にしなくていいのでしょうか。

 

私は、この「小さな支出」に目を向けることこそが、

長い目で自分の「体質」をつくるものだと思っています。

 

1.小さなお金を使うことに慣れてはいけない

・毎日通勤途中にコーヒーや飲み物を買っていく

・ATMで頻繁にお金をおろす(手数料がかかる場合)

・帰り道にコンビニに寄って何かしら買い物をする

これらは、金額にしてみれば

たった数百円の買い物です。

でも、これを毎日続けていたらどうなるでしょう。

あっという間に節約からは遠ざかっていきます。

 

この数百円を馬鹿にせず、

意識的に「小さなお金を使うことに慣れない」

という体質に改善していくことが、

節約貯金、蓄財を制するのだと私は思います。

 

始めは、習慣を変えることに

苦労するかもしれません。

たまに誘惑に負けてしまうこともあると思います。

 

でも、始めのうちは、先に紹介した

小さな出費を少しずつ減らして、

「お金を使う」ということに意識を向けるようにします。

 

2.無意識的にお金を使わない体質をつくる

 

ただでさえ、仕事に家事に子育てに、と、

頑張ることが本当に多い世の中なので、

日々の生活をしながら、

常に意識的に「お金を使わないぞ!」

と気を張っているのは疲れます。

 

人間は適応するのが

とても得意な生き物だと思うので、

だんだんその「小さなお金を使わない」

という習慣に慣れていきます。

(私がそうでした)

 

その結果、衝動買いや

無駄遣いが自然と減るようになり、

たった数百円の買い物でも、無意識的に

お金を使うときには

少し抵抗が出てくるようになります。

 

すると、自分を無理やり

律することをしなくても、

メリハリをつけた

お金の使い方ができるようになります。

 

これが無意識でできるようになってから、

本当にお金が貯まりやすくなりましたし、

お金を使う対象をしっかりと吟味して、

「自分が」必要だと思ったことに

お金を使えるようになったように感じます。

 

3.ノーマネーデーゲームで習慣を変える

 

人間は適応するのが

得意な生き物であるのと同時に、

意志が弱く、流されやすい生き物でもあります。

 

先にお話した「小さなお金を使わない」という

意識づけをしている段階で

心が折れることもあるでしょう。

 

そんなときにおすすめなのは、

ノーマネーデー

(お金を使わない日)ゲームです。

 

例えば、仕事帰りに「コンビニでお酒を買いたい!」

という衝動に駆られたとします。

こんなときには、自分をセーブするための

なにかきっかけが必要なのです。

 

それが、自分とノーマネーデーゲームです。

 

お金を使わなかったらスケジュール帳や

カレンダーに、シールを貼ったりして、

1か月のうち何日

ノーマネーデーを作れたかを記録します。

 

これをすることによって、

無意識的にパッと商品を手に取りそうになったとき、

一回考える癖がつきます。

 

これを繰り返していくことで、

何かを買おうとしたときに自然と無意識的に、

「これは本当に必要なのか?」

踏みとどまることができます。

 

長い目で見たら、このような日常の中で発生する

「小さな支出」を減らしていった方が、

きっとあなたの資産形成を助けてくれると思います。

 

お金を使うことに慣れてはいけません。

小さな支出に目を向けて、

一緒に蓄財を頑張っていきましょう。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!