手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【お金の使いどころ/メリハリ】 今日からお金の正しい使い方をしよう

 

今回は、原点にして頂点!な、

蓄財の掟「ムダなことにお金を使わない」

を軸に「正しいお金の使い方」

についてお話します。

 

まず、大前提として、

お金は貯めこんでいるだけでは、

全然貯まっていきません💸

 

最近までの自分はまさに、

この「お金貯めこみ気質」だったわけですが...。

 

それでは、私が「お金が貯まりやすい」と実感した、

お金の使いどころ/メリハリのつけ方について、

お話していきましょう!

 

20代にしかできないお金の使い方もある

 

ある日ツイッターに、こんなつぶやきが。

 

「20代から貯金をしているなんて、もったいない!」

 

この言葉の真意は、

「20代は自分の成長のためにお金をつかうべき」

「若い時にしかできない服装や、旅、経験もある」

このような内容でした。

 

私が蓄財を始めた20代後半までは、

ひと月に1回ペースで国内外問わず旅行をしたり、

洋服やコスメにお金を使っていましたが、

プラスに捉えれば、若いころにしかできない

経験ができたのかもしれません。

 

ただ、貯金がまったく貯まらなかったのは、

この散財とは、別のところに問題があったのです。

 

「ムダ」なことにお金を使わなければ、貯まる

 

その「まったく貯まらなかった」原因が、

「ムダ」なことにお金を使っていたことでした。

 

具体的にお話しますね。

-----------------------------------------------------

✓疲れたという理由で、タクシーを使う

✓外出先で雨に降られて、ビニール傘を買う

✓毎日コンビニで飲み物を買う

✓特に訳もなくスタバに行く

✓ATMの時間外手数料を払う

-----------------------------------------------------

こういったことを、

私は「ムダ」として意識しています。

 

人が喜ぶことや、自分の経験になることは、

「ムダ」にはカウントしません。

 

こういったものをまとめて、

「なんとなく買い」と名付けているのですが、

このことは、別の記事を書いているので、

よろしければ、お読みください♪

 

meeeeesan.hatenablog.com

 

このような

「ムダ」なことにお金を使っている

という事実に1日でも早く気付くことが、

蓄財の第一歩だと思っています。

 

それを気づかせてくれるのが、

「家計簿」であり、「支出管理」なのです。

 

少なくとも社会人になって5年間は、

このような「ムダ」なことに

ずっとお金を使ってきました。

 

だからこそ、気づいて行動を見直すだけで、

100万→300万→500万円・・・

と、みるみるうちに貯金が増えていきました。

 

「ムダ」なことにお金を使わない。

 

言われれば当たり前のことですが、

これがまさに蓄財の掟なんですね。

 

副業・投資よりも、まず初めに「ムダ」探し

 

「稼ぐ力」さえあれば、

お金はどんどん使っても良いと、

耳にすることもありますが、

一朝一夕でいきなり稼げるようにはなりませんよね。

 

私自身「稼ぐ力」を鍛えている真っ最中です。

 

実際、低収入の今、蓄財のために何ができるのか?

そう、何よりも「ムダ」遣いに気づくことです。

 

家計簿というツールを通して、

自分のお金事情に向き合ってみると、

出るわ出るわ、無駄遣いの嵐でした。

 

はたまた、資産形成のハウツー本には、

「副業」や「投資」と書いてありますが、

これをするのは「ムダ」を省いた後の話です。

 

無駄遣いに気づき、行動を改め、

お金を正しく使うことができて初めて、

次のステップ「副業」や「投資」

に進むことができます。

 

使うこと=悪ではありません!

お金の正しい使い方を知って、

メリハリをつけて、お金を使っていきましょう💰

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!