手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【目的を明確に!】継続するのが辛くなったら考えること

 

節約貯金や何かほかのことを継続していて、

挫折しそうになったことはありませんか?

私は、蓄財に限らず、何度もあります。(笑)

 

前に「節約貯金に疲れたら思い出してほしいこと」

という記事を書きました。

meeeeesan.hatenablog.com

 

ここでは、「節約貯金を継続するために、

自ら楽しむ気持ちを持つこと」をお話しましたが、

「もう楽しいとは思えないのよ・・・」

「継続することが辛くなってしまった」

というときに、

どう行動したらよいのかを今回お話します。

 

そして、これからお話することは、

蓄財や資産形成に限らず、

何か継続していることが辛くなったら、

いつでも立ち返って考えることができる

内容になっていると思います。

 

1.「なぜ蓄財している?」目的を明確にする

 

これは、継続していることの

「全体像」を把握するために、

「なぜ蓄財をするのか」目的を明確にします。

 

この行動によって、

それをそもそも続けるべきなのか、

方法を変えてリスタートするべきなのか、

はたまたやめるのか、

この判断をする材料にすることができます。

 

「目的」にしっかり向かえているのか、

少し立ち止まって考えてみることで、

活路が開ける可能性もありますね。

 

私はいつも継続が辛くなってきたら、

紙にバーッと継続していることの

目的(ゴールや目標)を書いて、

改善するところがどこなのか、

方法を変えるべきなのかを模索します。

 

頭でモヤモヤしていたことが、

可視化できて、とてもスッキリします。

 

目標を達成したときのイメージも、

具体的に想像できますし、

自然とやる気も湧いてくるように思います。

 

2.必ずしも「続ける」ことが正しいわけではない

 

目的が明確になれば、

続ける理由も生まれますが、

必ずしも継続が正しいわけではありません。

 

愚直に続けることも一つの正しさですが、

一度立ち止まって、計画を練り直したり、

戦略的にやめることが正しい場合もあります。

 

企業で考えてみても、

その事業を継続するのが良いのか、

前向きな理由で撤退を決断する場合もあります。

 

その判断をするために、

先にお話しした「目的を明確にする」

という思考の時間が必要なのだと思います。

 

何かを続けることが「辛い」と感じたら、

これが一度立ち止まって、

自分と向き合う必要があるサインです。

 

そのサインを見逃さず、

続けるのか、形を変えて始めるのか、

はたまたやめるのか、

ベストな方法を見つけられるといいですね。

 

meeeeesan.hatenablog.com

 

明確な目標があって、続けるのが辛くなったら、

こちらの記事でお話しした、

ゲーム感覚で「楽しむ」という考え方も、

取り入れてみてください🎵

 

これからも、皆さまと一緒に、

このブログも、節約貯金蓄財も、

継続していけるよう、頑張ります💪

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!