手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【断捨離】本は手元に残す派?売る派?

 

お金の勉強のために本を読むことが多いのですが、

その本はほとんど図書館で借りてくるか、

フリマサイトで購入したものが多いです。

そして、買った本は読み終わったらまた売ることがほとんどです。

 

ある日、節約系?貯金系?Youtuberの動画を見ていたら、

『本は売る前提で読むと、頭に残らない』

と話されていて、「確かに~」と思ったのです。

 

フリマサイトで書籍を少しでも高く売ろうとすると、

綺麗な状態かそうでないかで大きく値段が変わります。

 

読み終わったら売る前提で本を読んでいると、

綺麗な状態に保つことに注力しすぎて、

肝心の中身が頭に入りにくいということですね。

 

雑誌とか写真集とか、勉強のために読んでいるわけではない本なら、

一度パラっと読んで、きれいな状態で売るのもアリですが、

勉強や学びのために読んでいる本なら、

汚しながら読まないと頭に残らないからもったいないと言います。

 

本を読んだ気になっているだけで、

いざ思い出してみると何が書いてあったか出てこないということ、

私はとても多いです。。。

 

せっかく読んだ知識や知恵はしっかり頭に定着させないと、

お金も時間も、もったいないですよね。

 

フリマサイト依存(売りすぎ)には要注意!

友人にフリマサイトにハマりすぎて、

家の中にある必要なものまで売りまくったために、

家の中が空っぽになってしまって、

結局新しいものを買う羽目になったという人がいました。

 

そんな馬鹿な~と思うかもしれませんが、

私も気づけば家の中を「何か売れるものはないかな~」

と探すようになってしまいました。

 

中でも本は売りやすいので、買ってはパラっと読んで売り、

また買っては売るを繰り返しています。

 

これじゃ売るために買っているようなものだ!と、

本の中身をしっかり読み込まないといけないと反省しました。

 

フリマサイト依存症になっていたのかもしれません...。

 

使わない物なら手元に置いておくより、

必要な人のところへ渡った方が物が喜ぶと思っていましたが、

「物を残す」のも、物を大切にすることなのかもしれませんね。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございます。

それでは、また!