手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【ライフプラン・人生設計】人生ノーライフプランでも3つの軸は押さえる

 

小中高と勉強、部活を頑張って、

有名な大学に行き、大企業に勤めて、

女性であれば、

20代で結婚・出産・子育てを経験し、

復職して子育てと仕事の両立をする・・・

 

王道と言われるこのライフプランですが、

私はアラサーの年代で、

どんどんこのルートから外れています(笑)

 

今は契約社員をしていますが、

ある程度の貯蓄はしていますし、

職場の人間関係や適度な仕事量にも恵まれ、

毎日ゆったりとした時間を過ごしています。

 

ただ、ふと将来のことが気になるときがあります。

 

「このままで良いのだろうか」

「何かこれだ!というものは見つかるのだろうか…」

充実した今の生活の中にも、モヤモヤがあります。

 

では、そもそもライフプランとは何なのか

なぜ必要なのか考えてみることにします。

 

「ライフプラン」とは何なのか

 

地域社会ライフプラン協会によると、

ライフプランの定義は以下の3軸によるそうです。

 

----------------------------------------------------

ライフプランとは、

「生きがい(仕事・家族・個人・社会)」

をもつこと

それをしっかり支える生活基盤である

「家庭経済」

「健康づくり」

“3つの要素”からなるものであり、

これらをバランスよく計画することが大切

----------------------------------------------------

と、書かれています。

 

引用元:「一般財団法人地域社会ライフプラン協会」

https://www.lifeplan.or.jp/

 

ふむふむ。充実した人生を送るために、

予めライフプラン=

生きるための軸をつくるんですね。

 

今はありがたいことに

安定した暮らしをしていますが、

今後数年以内に転居をする予定があり、

それを区切りにガラッとライフスタイルが

変わりそうな気がしています。

 

そして、また新しい場所で

仕事を探すことになると思いますが、

どんなことを軸に探すのかは、

ここで明確にしておく必要がありますね。

 

小さく暮らすことが

自分に合っていると感じるので、

マイホームが欲しいわけでもありませんし、

大きなお金が欲しいわけでもありません。

 

「人生ノーライフプラン」でも、人生の軸は大切にする

 

今のところ、結婚や子供を持つのか、

どこに住むのかについては、

これと言った意志がないので、

ノーライフプランで「なすがまま」行こうと思います。

(無責任すぎると感じたら、すみません…)

 

その中でも、先ほどのライフプラン協会の

ライフプラン3つの要素は軸として、

明確にしておくと良いと思ったので考えてみました。

 

①「生きがい」

収入よりも、人間関係が良く、

ライフワークバランスが取れる働き方をして、

大切な人たちと過ごす時間を多く持つ。

 

②「家庭経済」

基本的には月10万円程度で小さく暮らす。

お金をかける価値があると判断したものには

しっかりお金を使うが、ムダ使いはしない。

「貯める」から、「資産運用する」にシフトする。

(家計簿で管理する)

 

③「健康づくり」

自炊を軸とした食生活、

散歩や宅トレを通した筋力基礎体力づくり、

早寝早起きを軸とした7~8時間睡眠。

 

価値観は変わっていくと思いますが、

2023年現時点では、以上の3要素の軸は

押さえて生きていこうと思います。

 

これからも、人生や生き方、

暮らし方に迷ったら、

この3つの軸のライフプランに立ち返って

考えをまとめていきたいと思います。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!