手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【本】『DIE WITH ZERO~人生が豊かになりすぎる究極のルール~』を読んで

 

今回は、大ベストセラーで今もなお人気を博している、

DIE WITH ZERO

~人生が豊かになりすぎる

究極のルール~

(ビル・パーキンス著)

を読了しましたので、

要点のまとめと、私なりの感想

お話していきたいと思います。

 

DIE WITH ZERO 簡単な要約

 

この本は、2020年に出版され、

お金のことを書いた本の中では、

比較的新しい本にも関わらず、

有名すぎるくらい有名なので、

皆さまの中でも読んだことがある方も、

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

内容は「お金を使い切って死ぬ」

「経験にお金を使う」

ということの大切さを書いた本で、

大まかにいうと

「資産をゼロにして、最期を迎えましょう」

という考え方について書かれています。

 

まず初めに、DIE WITH ZEROで

紹介されている、

実践すべき9つのルールを紹介します。

----------------------------------------------

 

「今しかできないこと」に投資する

②一刻も早く経験に金を使う

ゼロで死ぬ

人生最後の日を意識する

⑤子供には死ぬ「前」与える

年齢にあわせて「金、健康、時間」を最適化する

⑦やりたいことの「賞味期限」を意識する

45~60歳に資産を取り崩し始める

大胆にリスクをとる

 

----------------------------------------------

 

一貫して、「人生は思い出づくりだ」

という考え方に基づき、

必要以上にお金を貯めこむのではなく、

余すことなく経験に使い切れるよう、

意識して人生を生きていこうという内容です。

 

では、この中から私が印象に残った

2つのトピックについてお話していきます。

 

②『一刻も早く経験に金を使う』

 

モノは買ったときに喜びのピークを迎え、

そのあとだんだんと薄れていきます。

 

一方で、経験はどうでしょう。

むしろ、それを経験した後の方が、

自分の成長を感じたり、

思い出となって、いつまでも

心に残っているものではないでしょうか。

 

そして、その「経験」を得られる瞬間は、

自分で手を伸ばして掴まない限り、

手に入れることはできません。

 

私たちは、新型ウィルスの猛威により、

自由に外出したり、行動できることの有難さを、

だれもが思い知らされました。

 

だからこそ、「一刻も早く」なのです。

今経験できるうちに、

お金を必要以上に貯めこまずに、

経験に使うのが、私たちがすべき行動なのです。

 

⑦『やりたいことの「賞味期限」を意識する』

 

例にもれず、人間には誰にも「死」が訪れます。

そして、その「死」に向かって、

今この瞬間も私たちは歩みを進めていることになります。

 

その過程には「ライフステージ」があって、

生まれてから大人になって、

さまざまなイベントを経験していきます。

 

ここで伝えたいのは、

人は一生の中で絶えず変化していくということです。

常に同じことが経験できる状態にはないということです。

 

以前、別の記事で「夢には締切を設けるべき」

というお話をしましたが、

meeeeesan.hatenablog.com

 

つまり、「いつまでも先延ばしにしていてはいけない」

ということが、この本には書かれているのです。

 

『⑥年齢にあわせて「金、健康、時間」を最適化する』

の中にも書かれていますが、

年齢によって、資産/体力/使える時間というのは、

大きく変わってきます。

 

私は今アラサーの年代ですが、

20代前半に比べたらお金こそ増えましたが、

体力に衰えを感じていて、

多少の無理なら利きますが、

体力的に大胆なことは難しくなってきました。

 

だからこそ、経験したいことは、

期限を決めてお金を使っても、

できるうちにやっておくべきなのです。

 

この考え方には、ハッとさせられました。

お金を貯めこむことよりも、

明らかに必要なのは、「今できる経験」

だと、スッと腑に落ちたような実感があります。

 

DIE WITH ZERO まとめ

 

ここまで2つのルールを抜粋して、

お話してまいりました。

 

本著には、『最期に残るものは「経験」だけ』

という考え方のもと、

ビル・パーキンスさんの実体験も書かれており、

とても読みやすい本だと感じました。

 

お金の貯め方/使い方について、

改めて自分の考え方や価値観を見直し、

今を生きるガソリンになるような本でした。

 

よろしければ、皆さまも

一度手に取ってみてください📖

 

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

それでは、また!