手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【本・健康の話】「なんとなく不調…」のためにできること

 

先日、こちらの記事で、

旅行から帰ってずっと調子が悪い…

ということをお話したのもあり、

meeeeesan.hatenablog.com

 

今回は、貯金をするにも医療費をかけないために、

身体が資本!ということで、

 

私がずっと悩んでいた、

健康診断には表れない

「なんとなく調子が悪い」という

体調の原因についてお話します。

 

健康診断の数値では、貧血の値は出ていないのに、

日中フラフラしたり、目の前にモヤがかかったり、

疲れが出やすかったり…というのが

私の「なんとなく調子が悪い」の具体的な症状です。

 

私が周りに聞く限りでも、

特に女性は同じような症状で

悩んでいる方は多いように感じます。

 

それが、ある本との出会いをきっかけに、

不調解消の糸口が見えたようで

救われたような気がするので、

この場を借りて皆さまに共有したいと思います。

 

その本とは、

『おとな女子はいつもなんだか調子が悪い』

倉橋麻央 著 です。

 

「なんとなく不調」なのは、低血糖の可能性あり?

 

結論、健康診断で何も問題ないのに、

日頃何となく体調が悪いのは、

低血糖」が原因の可能性を探ってみるのも

一つの手だと書かれています。

 

「血糖値は、正常の値なんだけど!」

そう思われる方も多いと思いますし、

まさに私も正常範囲内で

健康診断では全く問題なしです。

 

ただ、低血糖かどうかは、

血糖値だけを見ても決めきれないそうです。

血糖値が正常だとしても、もう一つ

参考にすべき指標は中性脂肪値」です。

 

中性脂肪は、内臓脂肪や皮下脂肪などと呼ばれる、

体内の脂肪(一般的には体脂肪と呼ぶ)を指しており、

私たちが普段活動をするために、

エネルギーの貯蓄としてある程度必要なものです。

 

前提として、この本は西洋医学とは異なる

「分子栄養学」の観点から書かれており、

 

西洋医学の考えに基づく一般的な健康診断では

この「中性脂肪値」の正常範囲は

(重大な病気にはならないとされる値の範囲)

30~149mg/dlとされています。

 

ただ、この分子栄養学の観点から言えば、

正常な健康値は70〜100mg/dlで、

100mg/dlはあるのが望ましいそうです。

 

この数値が低いと、

食べ物がお腹からなくなった空腹時など、

エネルギーのストック(脂肪)がないため、

エネルギー不足になり低血糖を起こして

フラフラしたり、やる気が出なくなったりするそうです。

 

これが一日の中で何度も起きることで、

何となく体調が悪い状態に

なっていることが多いみたいですね。

 

他にも、眠りが浅く何度も起きてしまったり、

睡眠時間は確保できていても

なんだか疲れが取れていなかったり、

これも睡眠中の低血糖が原因の一つにあるそうです。

 

この本を読んでいて、症状がそのまま

自分に当てはまることだったので、

とても驚きましたし、目から鱗な情報でした。

 

低血糖」を防ぐ対策とは?すぐにできること

 

低血糖かなー?」と思ったらするべき、

具体的な「低血糖」の対策についてお話します。

 

それが、就寝前1時間前~30分前に

ティースプーン一杯の

はちみつを食べることです。

このたった少しのはちみつ(補食)が

もたらす効果が大きいと書かれています。

 

具体的には、

①睡眠中の低血糖を防ぐことで

睡眠の質が上がり、朝スッキリと起きれるようになる。

 

②午前中から脳と身体を動かすために必要な

エネルギーとなる朝食を食べる食欲も出てくる。

 

③朝食をとることで昼食までの低血糖が防げるのと、

昼食時後の低血糖の乱高下も防げる。

 

まとめ

 

 

「なんとなく不調」のまとめ

☕「なんとなく不調である」という状態の

原因として考えられるのが低血糖

 

☕見るべきは血糖値の値だけではなく、

中性脂肪」の値で、

70〜100mg/dlの健康値を下回っていたら、

低血糖である可能性を考えよう

 

低血糖の対策は就寝前30分~1時間前に

ティースプーン1杯のはちみつを食べること。

低血糖になる時間を少しでも減らすことが、

「なんとなく不調」の解消につながる

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!