手取り18万円で暮らすゆる節約日記

非正規雇用でも総資産1,000万円を目指す、手取り18万円都内OLの暮らしやお金のあれこれ

【節約貯金の極意】「何にお金を使っているのか」を知ることが第一歩

f:id:meeeeesan:20240801131901j:image

 

今回は、3年半が経った自分の節約貯金生活を振り返り、

初心に帰るという意味でも、

「1か月で自分が主に何にお金を使っているのか」

を改めて確認したいと思います。

 

1.お金を貯めたいなら、まずは家計簿で「支出の把握」

 

このブログでも何度か書いていますが、

お金を貯めるぞ!と思ってまずすることは、

「家計簿をつけること」

「支出の把握」です。

 

つまり、「今の自分がどれだけ貯める能力があるのか」

を数字で見て知ることがはじめの一歩です。

 

ここで、私の6月の家計簿をもとに考えていきます。

 

毎月の支出面での要点は、以下の通りです。

家賃は同居人が負担(会社の家賃補助あり)

食費日用品費が一人3万8千円~4万円(目標は3万5千円)

娯楽費(私用の交通費含む)は毎月1万円程度

 (予算は3万円だが、そんなに使わない)

水道光熱費最大3万円だが、だいたい1~2万円(私が負担)

最近は内科、整骨院、歯医者と病院通いが多く3万円くらい。

 (本当は1万くらいに収めたい)

通信費はスマホ代5.5千円(機種代も含む)、年1回のアマプラ、

 音楽サブスク(Youtube Music)1千円、

 wi-fi 5千円で1か月平均1万2千円くらい。

・洋服は1年に数回程度しか購入しない。

支出合計はだいたい月に10万円~12万円ほど。

ある程度自分の家計状況が掴めたら今度は、

自分が何にお金を使っていて、

何にお金を使っていないのかを確認します。

食費と水光熱費が支出の約半数を占めている。

外食や娯楽にはほとんどお金を使っていない。

「生活のためにかかるお金」がかなり多い。

本や洋服、雑貨、旅行など暮らしを豊かにするものには

 現状あまりお金を使っていない。

このあたりが、私がお金を使っているところと

使っていないところの主な部分だと思います。

 

2.「何にお金を使いたいか」を考えて改善する

 

ここまでお話しした通り現状が掴めたら、

今度は「何にお金を使いたいのか」を考えます。

 

私は今かかっている「生活費」を少しでも減らして、

自分の読みたい本や新しい経験、

好きな人たちと過ごす時間に

お金を使いたいと思っています。

 

ここにたどりつくためには、

食費と水光熱費が課題になりますが、

水光熱費はスマートでんきに切り替えたり、

都市ガス物件に引っ越すことで、

できることは取り組みました。

 

とすると、やはりネックになっているのは

毎月の家計簿報告の記事にもしていますが、

「食費・日用品費」です。

 

具体的な食費・日用品費削減のための行動は、

・買い物はスーパーの特売に合わせて週に2回まで

・ポイントを使って購入

・安い食材を選んでからメニューを決める

・重複ストックになっていないか、

 本当に必要か確認してから購入する

です。

 

ここ1年くらいはずっと一人当たり

3万8千円~4万円をウロウロしているのですが、

好きなものを食べたいし…と思ったら、

なかなか自分を律するのが難しいです💦

 

こんなときに、「自分が何にお金を使いたいか」

を考えると、自分が大切にしたいことも

おのずと見えてくるようになります。

 

私の大切にしたいことは、

「読みたい本を買って学びを深めること、

新しい経験、好きな人たちと過ごす時間」です。

 

好きな人たちと過ごす時間にする食事には

お金をかけたいですが、

普段食べる食事は節約を意識するなど、

改善を結果につなげていきたいと思います。

 

ー*ー*ー*ー

 

ここまで「初心に帰って考える節約貯金の極意」

について話してきました。

 

まとめると、

1.まずは家計簿で「支出の把握」

2.「何にお金を使いたいか」を考えて改善する

 

この結果、自分がしたいことに

お金を使うことができるようになりますね。

 

私も自分の大切にしたいことに

お金を使えるように、課題の

「生活費」を減らしていきたいと思います。

 

ということで、今回は以上です。

最後まで読んでくださり、

ありがとうございます。

 

それでは、また!