手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【食費節約のためにしていること】野菜室収納見直し/我慢をしない節約の話

 

ここ何ヶ月か食費が上がっていて、

金額で予算をプラス1.5万円くらい

オーバーしてしまっています…。

 

このままではいけないと一念発起し、

8月から食費の節約に力を入れ始めました。

 

今回は私が取り組んで効果が出ている、

我慢しない食費の削減方法と、

食費の節約のためと言っても、

あえてしていないことお話しします。

 

食費の節約方法<野菜室の収納見直し>

 

今回お話するのは、

買っても腐らせてしまうことが多かった

野菜の無駄を減らすため方法です。

 

野菜室を含め、冷蔵庫内収納の見直しは、

食材を無駄にしないために

とても重要だと気づきました。

 

野菜を安いときに買って、

野菜室に入れて保管するのですが、

今まで特に仕切りもなく、

ぐちゃぐちゃに入れていたので、

野菜が迷子になって腐らせて

無駄にしてしまうことが度々ありました。

 

そして、この度やっと重い腰を上げて、

野菜室の収納を見直すことにしました。

 

野菜室上段

野菜室下段

 

ビフォーを撮影し忘れてしまいましたが、

このように紙袋で仕切りを作って、

どこになにが入っているか

探しやすく改善してみました。

 

根菜、葉物、果菜、香味野菜、果物

と分けて定位置を作ることで、

パッと見て確認をしやすくしました。

 

加えて、野菜の長持ちする保存方法を調べて、

その野菜に合わせた保管を始めました。

 

調べる中で最近初めて知ったのですが、

ミニトマトはヘタを取ってから、

お湯で洗って保管するのが長持ちのコツらしいです。

 

鮮度が保てて、

かつ痛むのを遅らせることができるなら、

試す価値有りですよね!

 

食費の「あえてやらない」節約方法

 

ここからは、私が食費を節約する上で、

「あえてやらないこと」をお話します。

 

①食事の量、回数を我慢して減らす

食事の量や回数を我慢して減らして

食費を削減しようとすることはしません。

 

基本的に我慢の出ることや、

身体に負担がかかることは継続できないので、

あまり意味がないと思っています。

 

なんと言っても節約貯金の肝は

「継続すること」なのです。

 

他にも、

②1円でも安い食材を探してお店を何軒もはしごする

③値段の安いカップ麺や菓子パンをたくさん食べる

 

このような手間や時間がかかるものや、

身体に良くないことは、

お金は節約できるかもしれませんが、

ストレスや健康面での

代償が大きすぎると思います。

 

自分に負担をかけすぎないで、

工夫や知恵で節約に取り組めば、

我慢や無理をしなくても、

食費の削減に貢献できると思います。

 

私もまだまだ食費削減途中ですが、

少しずつ効果は感じています!

 

このまま学んだことの実践を繰り返して、

食費の削減を続けていきたいと思います。

 

ぜひ、みなさまの食費節約術があれば、

コメント欄から教えてくださると嬉しいです!

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!