手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【知識や思考の泉】「発信」することを大切にしていきたい

 

ブログや最近始めたインスタグラムを通して、

「発信すること」を始めて約1年が経ちました。

 

発信したものが、読んでくださっている皆さまの

お役に立てているのかは分かりませんが、

発信者側にも多くのメリットがあると思っています。

 

「自分の学んだ知識が、正しいのかを確かめられる」

 

世の中に発信するとなると、

その情報が本当に正しいのか、

自分なりに調査をして、裏付けを取ったりします。

 

実際に、ブログに載せよう!と思った内容を、

今一度調べなおしたりすると、

自分が正しいと思っていたことが、

間違っていた!ということが何度もありました。

 

そのため、正しい情報で自分の知識を

定着させることができるのは、

発信者側のメリットとして、

とても大きいと考えています。

 

「コミュニケーションが取れて、知識がより深まる」

 

情報を発信していると、

例えばブログであれば、

それを読んでくださっている方から、

コメントをいただいたり、

同じような分野のブログを書いている方の

記事を読んで学びを得ることができます。

 

これも発信者側も享受できる、

メリットの一つですよね。

 

きっとこのブログを始めずに、

この1年間を過ごしていたら、

お金に関する知識はもちろんのこと、

貯金のモチベーションも、

貯金額さえ、変わってきたと思います。

 

毎月「家計簿報告!」の記事を書いているので、

よろしければお読みくださると、

励みになります!↓↓

meeeeesan.hatenablog.com

 

家計簿報告があるからこそ、

毎月良い意味で緊張しながら、

節約や貯金に取り組むことができます。

 

「知識の辞書として、いつでも読み返せる」

 

これもとても大きなメリットだと思います。

 

今まで書いてきた記事たちは、

知識が残された、『私の大切な辞書』です。

 

学んだことも、時が経つと、

だんだん忘れてしまうんですよね。

 

それをアーカイブとして残しておくことで、

辞書のように、何度もその知識や思考に

立ち返ることができるんです。

 

自分で積み上げたものを、

例えばブログであれば、

このような「記事」という形にして、

何度もその知識や思考に立ち返ることができます。

 

しかも、これを何度も自由に行き来しながら、

自分の自由に読むことができます。

まさに、自分が積み重ねた「糧」ですね。

 

しかも、この「辞書」は自分だけでなく、

誰もが思い立ったときに、読むことができます。

足りない知識を補ってくれたり、

新しい気づきをもたらしてくれるんです。

 

私もよく、皆さまの知識の辞書

(ブログ記事のことです(笑))

にお邪魔して、勉強させてもらっています。

 

お金のことって、

自分の人生に直結するのに、

向き合うのはかなりしんどいんですよね。

 

勉強もしないといけませんし、

私は、自分が何にお金を使っているのか

を洗い出すのだけで、

初めは何日もかかりました。

 

こういったお金の知識は、

このブログを書きながら、そして

皆さまの記事を読みながら得たものも、

とても多いです。

 

「発信するメリット」を、

ありがたく受け取りながら、

これからもお金のことを、

どんどん書いていきたいと思います♪

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また!