手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【実践と積み重ね】お金が貯まりやすい人と、貯まりにくい人

 

短期集中的に一気に貯めたい人、

長期的に目標を立ててゆっくり貯める人。

蓄財のペースは人それぞれ違います。

 

その中でも、私は「お金が貯まりやすい人」と、

「お金が貯まりにくい人」がいる

と感じるようになりました。

 

その差はどこにあるのかというと、

学んだことや知識を「実践できるかどうか」

そして、それを「積み重ねられるかどうか」

だと思っています。

 

小さい工夫や実践を、何度も積み重ねる

「情報過多」とも言われる現代では、

その気になれば、「知る」「知識を蓄える」ことは、

比較的容易くできると思います。

 

お金を貯めるために必要なのは、

「それを実践できるかどうか」

「自分なりに工夫をしているかどうか」

そして、「積み重ねられるかどうか」です。

 

具体的に話しましょう。

 

たとえば、「貯金をしたい」のであれば、

もちろん、失敗する可能性はあるけれど、

「家計簿をつけてみる」

「固定費を洗い出してみる・見直してみる」

「格安スマホに変えてみる」

「買い物のルールを決めてみる」

「つみたてNISAを始めてみる」

・・・


どんな小さなことでもいいんです。

「お金を貯める」ために学んだことに対して、

「それを実践できるかどうか」で

結果に大きく差ができると思います。

 

例えば、

「家計簿って面倒くさそう(だからやらない)」

「今更固定費見直してもな~(ま、今度でいいや)」

たしかに何かを始めるのは面倒くさいです。


かといって、何か大きなことをしようとしなくてもOKです。

スマホ代いくら払っているんだろう?」

それを調べるだけでも、立派な「実践」です。

一歩、前に進んでいるんです。

 

他にも、

「今日はお弁当を作ったから、お昼代500円浮いた」

でも良いと思います。

「貯金をするために行動した」これが大切です。

 

そして、これらを積み重ねられるかどうかが、

またまた大切なことなんだと、

自分にも言い聞かせながらこの記事を書いています。(笑)

 

※ただ継続するのではなく、自分のタイプに合わせて、

工夫することを積み重ねていくのが重要だと思います。

 

実践するのは一つではなく、複数トライする

「お金が貯まりやすい」という視点でいえば、

知識として持っている資産形成のためのことを、

1つより2つ、2つより3つ、

実践してみるのが良いと思っています。

 

そして、その中で失敗したものは改善し、

良かったものたちを、積み重ねていく・・・

 

かくいう私は、欲張るとパンクするタイプです(笑)

 

それでも、先ほど具体的に書いたような、

資産形成の方法を一つずつ実践した結果、

手取り14万円でも、年間約70万円の貯金ができました。

 

まずは、一つ実践するというのが、

そしてそれを積み重ねていくのが、

成果や結果となって、自分に実りを与えてくれるんですね。

 

私も、新しい資産形成の方法を

これからも、「実践」して今までの方法に

積み重ねていきたいと思います。

 

また、皆さまが最近実践されたことなどを、

コメント欄で教えていただけると、嬉しく思います。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この記事が皆さまにとって、

何かの気づきとなれば嬉しく思います。

それでは、また!