手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【浪費とストレスの関係性】ストレスからくる浪費を抜け出す方法

 

今回の記事は、『浪費家卒業』シリーズです。

(前回は、洋服の浪費家卒業についてお話しました。)

meeeeesan.hatenablog.com

 

そもそも浪費をしてしまう理由には、

どんなものが考えられるでしょうか?

 

色々な細かい要素はあると思いますが、

突き詰めればこの3つのどれかに

当てはまるのではないでしょうか。

1.貯金・節約をしようという気がない

2.見栄やプライドからくる浪費

3.さまざまなストレスからくる浪費

今回は、この中でも私自身が

苦労しながらもなんとか克服した、

3.さまざまなストレスからくる浪費

についてお話していこうと思います。

 

ストレスからくる浪費を抜け出す方法

 

ストレスからくる浪費を抜け出すための方法は、

この2つでおおよそ解決すると思います。

1.お金を使わずにストレス解消する方法を持つ

2.ストレスが軽減できる環境に移動する 

ひとつずつお話していきましょう。

 

1.お金を使わずにストレス解消する方法を持つ

浪費家を卒業するためだけに限らず、

資産形成をする中でも、

これはとても大切なことだと思っています。

 

例えば、ストレス発散のために、

「夜飲みにでかける」「服を買いまくる」

「ギャンブルをする」「外食で済ませる」などなど...

いわゆるお金を使うストレス発散法を続けると、

気付いたら、浪費家の自分が完成していることでしょう。

 

浪費癖を直したいということであれば、

お金を使わないストレス発散法

を見つけるのが一番有効だと思っています。

 

私の場合は、

●散歩やジョギングをする

Youtube動画を見ながら身体を動かす

●図書館に行って本を読む

●公園にピクニックに行く

あとは、AmazonPrimeやTver

ドラマやアニメを鑑賞するなど、

お金を使わない過ごし方を探して楽しんでいます。

 

-----------------------------------

少し話が脱線しますが、

サラリーマンとして働いていると、

自分が、資本主義社会の渦の中に

飲み込まれているような感覚があります。

 

給与が高い分、責任の大きい、

ストレスのかかる仕事が降りかかる。

そのストレスを解消するために、たくさんお金を使う。

 

稼いだお金に比例して、

使うお金も増えてしまうというこのスパイラルから

抜け出せないと思うと少し怖いくらいです。

-----------------------------------

 

そのため、お給料の多い少ないにかかわらず、

『お金を使わないストレス発散法を持つ』

というのは、蓄財をするうえで

とても強い武器になると思います

 

2.ストレスが軽減できる環境に移動する 

 

これは、現実的にすることは難しいかもしれません。

『こういう考え方もあるんだ~』

というくらいの気持ちで捉えてください。

 

たとえば、職場のストレスが強い場合なら、

職場や働き方を変えるのことを、

ちょっと頭に入れてみるのも良いかもしれません。

 

私は転職をきっかけにお金の勉強や、

自分の財産と向き合うことができたのですが、

家庭を持っていたり、さまざまな事情で

簡単に職場を変えることはできないと思います。

 

ただ、仕事以外にコミュニティを増やしてみるとか、

(リアルではなく、オンラインでも良いと思います)

自分の居場所を少し違うところにも振ってみると、

その世界だけがすべてではないと思えるようになります。

 

転職前は、ストレスで相当不摂生な

暮らし方をしていたと記憶しています。

 

今はお給料こそ少なくなりましたが、

定時で出退社ができるので、副業をしたり、

お金のことを考える時間も増やせています。

 

現実的に行動するかしないかは別として、

一つの可能性として、

自分の居場所について少し考えてみるのも、

ストレスからくる浪費を減らす

よいきっかけになるかもしれません。

 

ということで、今回は以上です。

この記事が皆さまにとって、

なにか小さな気づきになると嬉しく思います。

それでは、また!