手取り14万円OLの毎日

低収入でも楽しく生きる暮らしや、お金についてのあれこれ

【防災の備え】必要最低限の防災リュックの中身

 

前回の記事で、最近のNMD(ノーマネーデー)の

過ごし方についてお話しました。

meeeeesan.hatenablog.com

 

最近は、ちょっと面倒・時間がかかるけどやらなきゃいけないことを

休日を使って解決することにハマっています。

 

この前の休日はずっとやらなきゃいけないと思って、

後回しになっていた「防災リュック」をつくりました。

 

地震や台風など予期せぬ自然災害が多くて、

ニュースで見るたびに防災リュックのことが頭をよぎるのですが、

数時間後にはまた忘れて、また思い出しての繰り返しでした。

 

先日同居人の会社の福利厚生?で、

災害用グッズが送られてきたので、ちょうどいい!と思い、

ネットで調べながら、やっと防災リュックづくりに取りかかりました。

 

防災リュックの中身は必要最低限でいい

「防災リュック 中身」と検索すると、

持ち運べないくらいたくさんのものを入れるように

書かれているものもありましたが、

そんなに入れていたら、いざというとき持ち運べません。

 

なので、色々ネット記事を読んで、

「最低限必要」と書かれているものだけリストにして、

防災リュックの中に詰め込みました。

 

具体的には、以下の通りです。

●飲料水
●食料(アルファ米カップ麺、ビスケット、チョコレート、乾パンなど)
●貴重品(現金、印鑑、預金通帳、健康保険証や免許証のコピーなど)
●マスク
●軍手、手袋
●救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬、お薬手帳など)
●懐中電灯(予備電池も)
●携帯ラジオ
●携帯電話の充電器
●衣類、下着
●毛布、タオル
●くつ、スリッパ
●洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ
●ろうそく、ライター

 

このくらいだとだいたい2つのリュックに収まる量です。

 

家の中からいろいろ引っ張り出して、半日くらいかかりました。

買い足したものは少しで済んだので、お金もそこまでかからず安心しました。

 

災害はいつ起こるか分かりませんので、

時間を作って防災の備えをしておくに越したことはないと感じます。

 

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

それでは、また!